申告していない所得税を整理しませんか?過去の確定申告をしていない無申告の解消について、税理士事務所が対応します。期限後申告や期限後の法人税のご相談もお気軽にどうぞ。

運営:税理士法人century partners

お気軽にご相談ください。

03-6712-2681

受付時間

9:00〜18:30頃

確定申告期限を過ぎてしまった無申告状態の方の申告代行を得意としている税理士事務所(会計事務所)ですので、ぜひご相談くださればと存じます(実績で1,500件以上申告しています)。まずはメールやお電話で無料相談をどうぞ。

よくあるご質問

ここでは当無申告相談サポートへ寄せらせるよくあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

当事務所に無料相談申込や問合せしたのに返事が来ないという方、ご入力いただいたメールアドレスが間違っていた可能性が高いです。再度正しいアドレスを送ってください!

当事務所から返信しようとする際に、アドレスが正しくないため送信できないということが毎日発生しています。メールアドレスは正しく入力ください!当事務所からのメールを受信できるようにしておいてください。

よくあるご質問

10年くらい申告していないけど、どうしたらいい?

当事務所では連日こういったご相談を受けております。

10年も申告していないと、何をどうしたらいいのかわからないかと思います。

ご本人はもちろん、ご主人の申告などの相談も受けることがございます。

一緒に対応策を考えていきましょう。

相談申込はこちらをご覧ください。

アニメーターの確定申告を頼みたい!

当事務所ではクリエイティブな仕事をなさっている方を応援しております。

手打ちそば屋を始めてみたのですが、税金のことでわからないことがおおくて、、、

消費税の還付の手続きをやってみたいのですが、、

海外輸出で消費税還付をする場合には注意が必要です。

情報商材を販売しているのですが、、、

チケット転売をしているのですが、、、

税理士に相談すると税務署にばれるの?

あなたの秘密は墓場まで持っていきます。

当無申告相談サポートでは、ご相談いただいたお客様の情報を外部へ提供することはございません。もちろん、税務署や国税局へも提供しません。

あなたの秘密は墓場まで持っていきます。

5年分を依頼するとどのくらい期間がかかりますか?

1週間~2週間程度で申告できることが多いです。

お客様の資料の状況によりますが、資料を受け取ってから1週間~2週間で申告書を提出できることが多いです。

お急ぎの方はその旨お伝えください。

また、毎年1月から3月までは繁忙期に入るため、お時間がかかることが多いです。あらかじめご了承ください。

日中の税務署からの問い合わせ電話の対応が嫌だ!

当所で提出した申告書については、当事務所で対応いたします。

当事務所で提出した申告書には、個人の方の申告でも税務権限代理証書をつけて提出しております。これにより税務署からの問い合わせ電話は当事務所へくることになります。

お忙しいみなさんの代わりに税務署からの問合せに対応いたしますので、是非当事務所をご利用ください。

税務署から「お尋ね」が来たけど、どうしたらいいの?

一日も早く税理士へ相談することをお勧めします。

税務署から「お尋ね」が来ることがあります。これは、いわゆる目をつけられている状態ですので、申告していないものがある方は1日も早く行動することをお勧めします。

ご自身で対応なさるのもよいですが、その前に一度、税理士に相談することをお勧めします。

もしも仮にこの「お尋ね」が来た段階で、申告すればいわゆる「自主申告」扱いになり、ペナルティーが5%で済みます。

ホステスだけど、ちゃんと相談にのってくれますか?

もちろん、ご相談を受け付けております。

当事務所へのご相談が多いため、専用のページを作りました。参考になさってください。

ホステス業のための確定申告はこちらをクリック

せどりの申告はどの程度経験ありますか?

当事務所へのご相談は非常におおく、確定申告の依頼だけでなく、月次顧問契約を結ぶお客様もいます。

当事務所へのご相談が多いため、専用のページを作りました。失敗しないように是非、参考になさってください。

「せどりno確定申告よくある失敗!」はこちらをクリック

具体的な試算などを相談したいときはどうしたらいいの?

どうぞお気軽にお問合せください(有料相談)

より具体的な話の場合には有料相談も承っております。

どうぞご利用ください。

お金はかけずに税金の相談にのってほしい。

どうぞお気軽に税務署へ相談電話してみてください

お金をかけずに税金の相談をしたい方は、税務署へ相談電話してみることをお勧めします。特に名前や住所などを教える必要もありません。専用ページを作りましたので、どうぞ参考になさってください。

税務署へ相談電話した方がいい3つの理由をご覧ください。

勤務医をしていますが代行してもらえますか。

勤務医をはじめとする医療関係者の方からのご依頼を多数いただいております。

当事務所へのご相談が多いため、医療関係者の方向けのページを作りました。ぜひ参考になさってください。

勤務医・研修医・医師の確定申告についてはこちらをご覧ください。

税務署から電話きちゃったけど、どうしたらいいの?

おりかえす前に税理士へ相談することをお勧めします。

その電話、調査の連絡かもしれません。心当たりがある方は、電話をおりかえす前に税理士に対応方法を相談しましょう。

当事務所でもそういった方からの相談をよく受けます。税務署になにか答える前にまずはご相談ください。

オークションを確定申告をしていないことがばれた!という相談事例はこちらをご覧ください。

建設業許可を取るを取りたいのだけど、いままで申告をしていない

当事務所でもご相談を受けております。一旦お会いして状況を伺いたいので、一度お電話いただければと思います。

その際にお会いする日程や持ってきていただくものなどを打合せできればと思います。

住民税の申告も引き受けてくれますか?

当事務所では住民税の申告も受け付けております。税理士名を記載して申告書を提出しますので、原則、役所からの問い合わせは当事務所へくることとなります。

お問い合わせが多いため、ページを作りました。

ぜひ参考になさってください。

住民税だけを申告する場合の申告についてはこちらをご覧ください。

マンション管理組合が申告もれだと指摘されました。どうすればいいですか?

マンション管理組合の過去分の申告も承っております。

温泉旅館を経営しているのですが、、、

どうぞお気軽にお問合せください

温泉旅館の確定申告をご覧ください。

夫の会社を継いだら、過去分申告していなかったみたい。
親の会社を継いだけど、全然申告していない

どうぞお気軽にお問合せください

ストックオプション・RSUの申告していなかった

勤務していたころは忙しすぎて、ストックオプションの申告をしていなかった。といったご相談もおおいです。

今からでも申告をすることをおすすめします。

NQOやRSUなど「ストックオプションの確定申告」についてはこちらをご覧ください。

運転手が税金の申告をしていないと、税務署に入いられますか?

税務調査が入りやすい時期、入りやすい月はありますか?

副業の申告をしてないのですがどうすればよいですか?

在宅ワークの確定申告をしていないのですが、申告は必要ですか?不要ですか?

起業、個人事業開業、会社設立してから一度も申告してない場合はどうすればよいですか?何年分申告しなくてはならないの?

妻の名義の口座に自分の事業収入が入金されています。誰が確定申告をすればよいですか?

副業の収入が20万円以下でも申告は必要ですか?

税務調査の流れを教えてください。

税務調査の連絡が来たら、まずは調査の流れなどを確認してください。

税務調査で逮捕されますか?

脱税行為を行って逮捕や起訴されるようなことは絶対に避けましょう。

海外の預金口座の利息に税金はかかりますか?

海外の銀行口座で、外貨で利息を獲得した場合にも、日本の所得税が課税されます。申告もれが多い点なのでご注意くださいませ。

親からお金をもらいましたが、税金はかかりますか?

親からお金を一定額以上もらうと贈与税が課税されます。

領収書やレシートがなくても経費計上できますか?

領収書やレシートがなくても、経費計上をあきらめないでください。

法人のマイナンバー(法人番号)は何に利用するの?申告してないとばれるの?

個人番号だけではなく、実は法人にも法人番号と言うものが割り当てられているのです。

無申告がばれると重加算税が課税されるの?

上記のページをご覧ください。重加算税は滅多に課税されないのです。

取引先に税務調査が入ったけど、自分のところにも来る可能性はある?

取引先に税務調査が入った場合の対応に関しては、上記のページをご覧くださいませ。

国際送金は税務署にばれないようにできますか?

上記のアンサーのところをクリックしてくださると、詳しく国際送金に関して書かれたページが開かれます。

法人の法人税と消費税の申告をしていない場合は対応してくれますか?

上記のアンサーをクリックすると、法人税等が無申告の場合の対応に関して説明しております。

消費税の確定申告をしていないのですがまずいですか?

消費税の無申告は金額が大きくなることもあるので、なおさら早めの解消が大切です。上記の回答欄をクリックして詳細をご確認くださいませ。

無申告の場合は税務署に相談すべき?

無申告で罪悪感を感じられ、まずいなと思われている方は、正直に税務署に相談に行くべきか悩まれるものです。

無申告の法人でも融資は受けられますか?

無申告ですと融資を受けるのは簡単ではありません。きちんと期限後申告して融資を受けられる会社にしましょう。

芸能関係の仕事の無申告はまずいですか?

報酬の支払相手の帳簿から無申告がばれることもよくあります。必ず申告をしてください。

フリーターも確定申告が必要でしょうか?

フリーターの方も確定申告が必要となりますので、無申告とはならないように注意しましょう。

幼児教育無償化の適用のために確定申告書の控えは必須ですか?

申告していない人は早めに申告して、無償化の恩恵を受けられるようにしましょう。

週末モデルの税金の確定申告に関して教えてください。

週末だけモデル業をしている場合であっても、所得を得た場合には確定申告が必要となります。無申告にはしないようにご注意くださいませ。

本業の勤務先の会社の取引先と裏で取引してたら税務調査が入った場合はどうなるのでしょうか?

本業先の取引先と個人的にビジネスする場合には、きちんと本業の許可を取ってから行ってくださればと思います。

無申告の人は多いの?

過去においては多かった時代もあるかもしれませんが、現在は少なくなってきているのではないでしょうか。

外国企業から給与をもらった場合は確定申告が必要ですか?

日本の居住者は国外源泉所得の申告も必要となります。

ルームシェアなどの場合には、家賃を経費にできますか?

ルームシェアだから家賃を経費に計上できないと言うことはございません。経費計上可能となります。

友人にお金を貸して利子をもらったら税金はかかりますか?

友人への貸付利息に関しても所得税・住民税が課税されてしまうのです。

外国から年金をもらっている場合は、確定申告は必要ですか?

海外からの年金に関しても所得税は課税されるので確定申告が必要となります。

現金売上はどういった証明、証拠が必要ですか?

現金の売上に関しては、自ら証拠を残していくことが必要となります。

前年(前期)のみ確定申告したら、その前も税務署に申告しろと言われる?

直前の年(期)のみを申告した場合には、それ以前から所得があっただろうと推測されて税務調査が行われることもあります。

開業届を出していない場合はどうすれば良いですか?

開業届は提出期限を過ぎてから出しても特に罰金等はかかりません。

無申告が続くと青色申告は取り消されますか?

青色申告の取り消しに関して、法人と個人に分けて考える必要がございます。

退職金をもらうと確定申告が必要ですか?不要ですか?

退職金に関しては退職所得の受給に関する申告書を提出していれば申告は不要となります。

一度事業所得として申告したものを雑所得に修正して申告できますか?

変更したいと思った時点によって対応が変わってきますが、基本的には変更が認められることでしょう。

株式を売却したら確定申告しないとならないですか?

株式売却しても、源泉徴収有りの特定口座の場合は申告しなくても良いことが多いですが、損失が出た場合などは、申告した方が得です。

従業員の年末調整をせず、確定申告も無申告だと、従業員が困ることはありますか?

年末調整をしなかったり、源泉徴収票の交付を行わないと、従業員の不信感を買ってしまい、離職率も高まるでしょう。必ず行いましょう。

ふるさと納税の寄附金受領証明書の再発行は可能?

多くの場合は再発行可能ですが、再発行せずとも、ふるさと納税の総合サイトの情報で確定申告はできるでしょう。

大阪府や愛知県などの遠方の無申告者の確定申告代行も行っていますか?

ZOOMや電話などで打ち合わせを行い、医療のやり取りはメールや郵送で行うことで対応可能でございます。

その他のメニュー

貴方の確定申告は当事務所にお任せください!無申告の方の申告代行件数では1,500件を超えています。相談件数という曖昧なものではなく、実際の申告件数も多い税理士事務所でございます。

確定申告のご相談はこちら(無料相談です)

03-6712-2681

営業時間:9:00~18:30

20時頃までは事務所内にいることも多く、お電話がつながることもございますので、お気軽にご連絡くださいませ。関東圏はもちろんのこと、メールやお電話、ZOOMなどを用いて、全国からのご相談に応じております。

個人と法人の無申告案件、共に実績が豊富な税理士事務所(会計事務所)です。

 

確定申告の無申告状態の解消を我々の税理士事務所のメンバーがサポート致します。

当税理士事務所の無申告に強い税理士及び職員21名の写真

無申告案件に非常に強いメンバーの揃った税理士事務所(会計事務所)でございます。無料相談をご希望の方は、まずはお電話、メールをください。

お気軽にご相談ください。