申告していない所得税を整理しませんか?過去の確定申告をしていない無申告の解消について、税理士事務所が対応します。期限後申告や期限後の法人税のご相談もお気軽にどうぞ。

運営:税理士法人century partners

お気軽にご相談ください。

03-6712-2681

受付時間

9:00〜18:30頃

確定申告期限を過ぎてしまった無申告状態の方の申告代行を得意としている税理士事務所(会計事務所)ですので、ぜひご相談くださればと存じます(実績で1,500件以上申告しています)。まずはメールやお電話で無料相談をどうぞ。

温泉旅館の申告で困ったことはありませんか?

温泉旅館の確定申告

温泉旅館を営んでいる方。確定申告で困ったことはありませんか?温泉旅館の申告について東京都渋谷区にある無申告相談サポートが解説いたします。

温泉旅館の確定申告

個人経営で温泉旅館を営んでいる方、近くに相談できる相手がいなくて、なかなか相談できずに困っているなんていうことはございませんか。

当事務所「無申告相談サポート」では電話やメールによるご相談にも応じております。

是非、ご相談ください。

届け出書類の確認をしよう。

確定申告のスタートラインは、税務署への届け出から始まります。

まずは必要な届け出が提出してあるか確認してください。

届け出の中には、必ず出す必要があるものと、出しておいた方がメリットがあるものの2種類がございます。

ご自身が過去にどんな届け出を出したのか、これからどんな届け出を出した方が良いのかを、確認してみてください。

出しておいた方がよい書類の代表的なものとして、「青色申告承認申請書」という書類がございます。いわゆる「青色申告」の届け出書類です。

なお、ご自身がどんな届け出をしたのか分からないという場合には管轄の税務署に行くと見せてもらえます。ただしコピーは取らせてもらえませんので、手書きなどで内容を写してくる必要があります。

詳しくは下記国税庁の公式サイトをご覧ください。

「申告書等閲覧サービスの実施について」詳しくはこちらをクリック

毎日の売上を記録しよう。

確定申告の際には、1年間の売上高を記載しますので、毎日の売上高を把握し、毎日忘れずに記録してください。

宿泊客なのか、日帰りなのか、年齢なども分類して記録するとよいかと思います。

売上は省くことなく、しっかりと記録してください。税務調査の際には、まず売上額が適正なのかをみられることがおおいです。

自分や従業員が食べてしまった分などは「家事消費等」として収入としますので、その金額もしっかりと記録してくだい。

減価償却を計算しよう。

減価償却とは、建物やパソコンなどを購入した費用を、数年にわたって分割して経費としていく考え方となります。

どれが減価償却すべき支出となるかは、ご自身が「青色申告承認申請書」を提出しているかどうかによって変わってきます。

また新品を買ったのか、中古を買ったのかによっても計算が変わっていきますので、最初は税理士や税務署に相談しながら計算することをおすすめいたします。

経費は領収書や請求書をしっかりと保存しよう。

旅館などをやっていると、ついつい何でもかんでも経費にいれたくなるようですが、ここはひとつ我慢してください。

経費にできるのは、売上を獲得するために必要だったものだけです。

生活費から負担すべき部分はくれぐれも経費にしないでくださいね。

また書類の保存も重要なポイントです。領収書や請求書はしっかりと保存しておいてください。

年末の在庫を把握しよう。

年末(12/31)時点での在庫の把握も忘れずにしておいてください。

売店などで販売している売れ残り商品や、厨房まわりで仕入れたのにまだお客様に提供していないものなどが在庫となるかと思います。

要するに仕入れたけど売上となっていないものは、在庫として経費から引っこ抜くということです。(この在庫は翌年の経費となります。)

人を雇っている場合の税金

人を雇っている場合には、源泉所得税に注意してください。

源泉所得税とは、本人(働いている人)の所得税を本人に代わって税務署に納めてあげるという税金です。代わりに納めると同時に毎月支払うバイト代や給与からその源泉所得税を差し引いておくのです。

原則として、毎月10日までに前月分を納付する必要がありますが、あらかじめ税務署に届け出をしておくと、半年で1回でOKとなります。

ただし、半年分まとめて納付する場合には税額が高額となりますので、資金繰りに注意してください。

入湯税の納付はお忘れなく。

温泉旅館の場合には、入湯税という税金も出てきます。これは地方税といって自治体によって税額がかわってくる税金です。

宿泊はひとり150円、日帰りは50円といったところもありますが、特に日帰りの税額が地域によっても変わっています。

これは前月分を月末までに納付する税金です。

毎月納付の税金は滞納すると悪循環に!

源泉所得税や入湯税などは、原則として毎月納付する税金をなります。

たとえばひとたび納付を忘れてしまう、あるいは払えないということになると、どんどんどんどん税額が膨らんでしまいます。

源泉所得税や入湯税は従業員やお客様から預かった税金ですので、忘れずに納付してください。

申告していない年がある場合には、、、

もしも確定申告をしていない年がある場合には、今からでもさかのぼって過去5年分を申告することができます。

申告をしたいけれども、やり方が分からなくて困っているという方は、当事務所「無申告相談サポート」へご相談にください。一緒に解決していきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

温泉旅館の確定申告について記載いたしました。税金のことで困っていることがありましたら、ひとりで悩まずに税理士や税務署へ相談してください。

貴方の確定申告は当事務所にお任せください!無申告の方の申告代行件数では1,500件を超えています。相談件数という曖昧なものではなく、実際の申告件数も多い税理士事務所でございます。

確定申告のご相談はこちら(無料相談です)

03-6712-2681

営業時間:9:00~18:30

20時頃までは事務所内にいることも多く、お電話がつながることもございますので、お気軽にご連絡くださいませ。関東圏はもちろんのこと、メールやお電話、ZOOMなどを用いて、全国からのご相談に応じております。

個人と法人の無申告案件、共に実績が豊富な税理士事務所(会計事務所)です。

 

確定申告の無申告状態の解消を我々の税理士事務所のメンバーがサポート致します。

当税理士事務所の無申告に強い税理士及び職員21名の写真

無申告案件に非常に強いメンバーの揃った税理士事務所(会計事務所)でございます。無料相談をご希望の方は、まずはお電話、メールをください。

お気軽にご相談ください。