申告していない所得税を整理しませんか?過去の確定申告をしていない無申告の解消について、税理士事務所が対応します。期限後申告や期限後の法人税のご相談もお気軽にどうぞ。
神奈川県の方で、個人や法人の納税義務者の方からも、無申告を解消したいというご相談を我々の税理士事務所にいただくことは多くあります。神奈川県の方の無申告の解消に関しては相当件数をこなしております。横浜市や川崎市などをはじめとして、厚木や小田原、大和市の方などからのご相談もあります。
そんな中でも、5年間以上無申告となっていた事例をこちらで紹介いたしますが、無申告となっていることが非常に大きな精神的なストレスとなることを知っていただければと思います。又、税務調査が入る前に申告することで、延滞税や無申告加算税を最小限にとどめることもできるので、早めの対応が必要です。
神奈川県で建設業を営んでいた個人事業主の事例です。
こちらの納税義務者の方は、一人親方という形で働いていて、中々経理や税務にとれる時間がありませんでしたので、5年以上もの間、無申告となっていました。しかし、住宅をそろそろ購入しようと奥様と話しはじめ、このまま確定申告していない状態では、住宅ローンを組むことができないということになりました。
無申告を解消しようと税理士事務所に何件も連絡して、最終的には、実績が極めて多いという理由で、都内の当税理士事務所にご依頼くださりました。
その親方さんは取引先への請求書を紛失してしまっている部分もありましたが、預金通帳から無申告期間の売上を計算し、その他の一部の経費で領収書やレシートがない部分はクレジットカード明細や銀行口座から拾い出して計上し、無事に期限後申告をし、無申告を解消することができました。
無申告期間の申告の際であっても、しっかりと節税を意識して、計上できる経費を探していったために、思ったよりは税額を安くすることができました。
税務調査の連絡が来る前に申告をしたため、加算税なども安い金額で済ませることができました。調査通知前に申告すると無申告加算税は最低限の5%で済むのです。税務調査が入ってから対応しようと考えるのではなく、自主的に申告することが重要だとえるでしょう
お客様ご夫婦は無申告でいることに罪悪感を感じてストレスとなっていて、又、いつか突然税務署が突入してくるのではないかと心配していたようです。無申告を解消したことで、非常に明るくなって喜んでいらっしゃいました。
私たちの税理士事務所(会計事務所)には全国からのご依頼がありますが、確定申告をしていない神奈川県の方々からのご依頼は多いですね。直接面談でも良いですし、ビデオ会議や電話会議でも対応可能です。
こちらの事例は、本業で会社員として活動している方で、副業でインターネットビジネスをしている方が、確定申告の必要性を認識していないために無申告となってしまった事例です。
お住いが神奈川県の横浜市の南方のお客さまでしたので、当税理士事務所から1時間以上かかる距離となりますが、ZOOMでご相談に応じさせていただき、確定申告の代行までいたしました。確定申告後には区役所から問い合わせもありましたが、そういった申告後の税務署や役所の対応も当税理士事務所は行いますので、非常に安心していただくことができました。
副業の場合には20万円以下であれば申告しなくて良いと勘違いされていたようですが、実は20万円以下の場合は税務署への確定申告が不要なのであり、住民税の申告は免除されないのです。このことに後から気づかれて、当税理士事務所にご相談くださったのです。
この点の勘違いは非常に多いので、無申告とならないように注意しましょう。
神奈川県の川崎市の法人で、法人税と消費税の確定申告が無申告であった方からご相談を受けました。実は当税理士事務所の代表者も川崎市在住です。
川崎市自体は大きな市であり、税理士事務所(会計事務所)も多く存在します。ただ、川崎に限らず神奈川県全体に言えることかもしれませんが、無申告の解消に精通した税理士事務所が中々見つからないということで、距離としては遠くない当税理士事務所にご相談されました。
こちらの法人の場合は、これまでも自分で確定申告が頑張って行ってきたものの、病気をしてしまったことが理由で一度申告が遅れてしまい、治った後もずるずると無申告を続けてしまったようです。
法人がこれ以上の無申告を続けることのリスクを説明し、又、無申告を解消するまでの手順などを説明させていただきました。
ご自身でも会計記帳や法人税及び消費税の確定申告書作成の知識がある社長さんだったので、アドバイスにとどめ、その後にご自身で申告されたようです。代行はしておりませんが、我々の税理士事務所にご相談くださったことはありがたいことであり、何より、無申告のストレスから解放されたとご連絡をいただき嬉しかったのを記憶しております。
こちらのページで説明した事例は神奈川県の納税義務者の方々の事例です。当税理士事務所は恵比寿にあるのですが、他の都道府県からご依頼いただけることはありがたいと感じております。
税理士事務所選びで重要なのは、地域だけで選ぶのではなく、その事務所の得意分野を重視して選択することでしょう。無申告であれば当税理士事務所は全国屈指の経験があるので、ぜひ一度ご相談くださればと存じます。
もちろん、地域が遠すぎない方が直接面談しやすいというメリットはあります。その点においても、神奈川県のほとんどの地域からすると、当税理事務所は遠くないので、充分に対応可能でございます。
貴方の確定申告は当事務所にお任せください!無申告の方の申告代行件数では1,500件を超えています。相談件数という曖昧なものではなく、実際の申告件数も多い税理士事務所でございます。
確定申告のご相談はこちら(無料相談です)
03-6712-2681
営業時間:9:00~18:30
20時頃までは事務所内にいることも多く、お電話がつながることもございますので、お気軽にご連絡くださいませ。関東圏はもちろんのこと、メールやお電話、ZOOMなどを用いて、全国からのご相談に応じております。
個人と法人の無申告案件、共に実績が豊富な税理士事務所(会計事務所)です。